- 車のカーコーティングは必要?現役中古車査定士が分かりやすく解説
- 車のコーティングを実施する代表的なメリットとデメリットについて
- 車のコーティング車の方法と車両をより美しくできる条件とは?
- 中古車買取査定士が選ぶ車のコーティング剤、コスパ最強おすすめ商品
- コーティングをしないと買取査定額にどんな影響があるのか?
車のカーコーティングは必要?現役中古車査定士が分かりやすく解説
車を購入したのが初めてでメンテナンス方法がよく分からず、コーティングに挑戦してみたい方や車を購入してから年数が経過していて、そろそろ自分自身でもカーコーティングに挑戦されたい方はこれを読むことで知識が深まり自分でもチャレンジ出来るようになります。
中古車査定士をしている査定マンはコーティングは自分で行って、車の塗装を劣化させないように気をつけています。
車買取のときに塗装が劣化していたり、色あせしているとかなりの減点になって、買取金額に大きく響くので覚えておこう!
車のコーティングを実施する代表的なメリットとデメリットについて
カーコーティングと聞くと、「洗車のことかな?」と思われる方も居られるかもしれませが、カーコーティングは洗車ではなく、車の塗装を守り、長期的にきれいな状態を保つための施工になります。もちろんコーティングすることで汚れも落ちやすく、毎日のお手入れも簡単になりますね。
車のコーティングにおけるメリット
・外観を綺麗に保つことができること。
・皮膜が形成されるので、多少の汚れが付着しても、すぐに洗い流すことができる。
ということです。
簡単に言うとメンテナンスが楽、ボディがきれいになります。
車のコーティングにおけるデメリット
・車の塗装が劣化してしまう。
・汚れが付着して中々除去できなくて、普段の洗車の際に苦労してしまう。
が挙げられます。
カーコーティングを行うタイミングは、
一番のオススメは洗車後にカーコーティングを実施するのがGOODです。
汚れを落としたあとにコーティング作業をしなくては汚れでキズやサビなどの原因になるので、洗車後に行ってみてくださいね。
車のコーティング車の方法と車両をより美しくできる条件とは?
一言にカーコーティングと言っても様々なやり方があります。
また、実施方法を知識のない状態で行うと、せっかく、カーコーティングを実施しても、すぐに効果が薄れてしまう可能性があります。
どのようにカーコーティングを実施すれば長く効果を保てるのかお伝えしていきますね。
非常に重要な作業が下地処理の実施です。
コーティングを美しく仕上げるためには、必ず下地処理が必要となります。
下地処理を怠った場合と、実施した場合とで、どのような差が出るのかお伝えしていきます。
〇下地処理をするメリット
・塗装面での細かな凹凸に下地処理をすることで、塗装面の異物が除去され、コーティングの密着性が向上すること。
・美観である仕上がりの光沢差がよく映える形となる。
・コーティングの効果が長く持続する。
〇下地処理無しでのデメリット
・塗装面の汚れにより、密着性能が弱くなる。
・ボディにキズが付く可能性がある。
・仕上がり後の美観が損なわれてしまう。
・コーテイングの効果が長く持続しない。
とにかくコーティングをする前は下地処理をするということが大事ですね!
車の外観を美しく保ち、汚れを落としやすくするためにも、下地処理を実施して、塗装面の凹凸にこびりついている、「油膜」、「鉄粉」、「ワックスの汚れ」を綺麗に完全に除去することで、コーティングが凹凸の部分にもしっかりと入り込み、美しい外観と異物がサラっと洗い流せる条件が整う形になりますので、下地処理は、塗装面を綺麗にするための前段階の作業工程であることを覚えておいてください。
中古車買取査定士が選ぶ車のコーティング剤、コスパ最強おすすめ商品
おまたせしました!!
中古車査定士の査定マンも使っている車のコーティング剤はこれだ!!
車を洗い、水で流す前に吹付けて吹き上げるだけでコーティングされるので、手間もないし非常に楽チンでおすすめです。
金額もリーズナブルなので、一度買ったら半年は持ってます。
値段は安いし、長く使える。そして楽ちん。
これ以外の選択肢はない!と思っています。
車のコーティング剤は騙されたと思って使ってみてくださいね!
自宅で洗車がめんどくさい場合は、
ガソリンスタンドで水洗いをして、吹上の際に吹き付けてから吹くだけでOKです。
コーティングをしないと買取査定額にどんな影響があるのか?
結論から言うと、10万円程度査定金額が下がります。
理由は「見た目が悪いから」です。
人間でもいくらカッコイイ顔や、可愛い顔でもボロボロの服を着ていたり、汚れたかばんを持っていたらどう思いますか?
印象悪いですよね?
車も同じです。
どれだけ大事に乗っていても第一印象が悪くなってしまうと高い査定金額には期待ができません。
逆にコーティングをきちんとしていてピカピカな状態だった場合に金額がUPするか?と言われるとUPしません。
なぜならそれが普通の状態と考えられているからです。
コーティングしてないことで買取金額は「下るけど上がらない}とお覚えといてください。売却時に高い金額を提示してもらうためにも車は大事に乗りましょう。